スポンサーリンク

ロンドンのトイレ事情説明します。無料/有料トイレの探し方・使い方

ロンドン

日本はトイレにおいては世界一と言ってもよいほどの先進国で、外出先でも、駅のトイレ、公衆トイレまたはデパート、コンビニ等トイレに困ることはなく、清潔でウォシュレットもついていたりしますよね。しかし、海外ではトイレを探すのに苦労する事が多く、ここイギリスでもトイレ探しは大変です。今回は筆者の経験を踏まえて、トイレ事情と快適に過ごすコツを紹介します。

突然行きたくなった時は、カフェやパブ、ファストフードのお店に入るしかありませんが、店舗では客さん以外のトイレ利用は禁止しているところも多く、外に「Customer Only(お客様専用)」と書かれている場合があります。また、ロック付きでスタッフからパスコードを聞くシステムになっているお店もあります。しかし、どうしても行きたくなったら、商品を注文してトイレを利用するしかしかたありません。ちなみに、ロンドンではコンビニに似た小さめのスーパーが沢山点在していますが、私の経験ではトイレを利用できる店舗はありませんでした。

ロンドンの街中であればデパート、無料入場の博物館・美術館のトイレは無料で利用できます。大手ホテルのロビーやラウンジ付近、その他ショッピングセンターにも必ずトイレはあり、無料で利用できます。ただ混み合うところもありありますので、トイレを見つけたら、それほど急を要さなくても行ける時に行っておくように心がけておくとよいです。

スポンサーリンク

トイレを探す

ロンドンでトイレを探すならWEBサイトの「The Great British Toilet Map」を利用して近くのトイレを探すことが出来ます。アプリではなくWEBページでの利用となります。

ロンドンでは鉄道ターミナル駅には、必ずトイレがありますが、地下鉄の駅にはほとんどトイレが設置されていません。鉄道駅のトイレはヴィクトリア駅など無料になったところもありますが、まだまだ有料のところも多いようです。(大体10〜50ペンスくらい)トイレ入り口のゲートにあるコイン投入口に指定の額を入れると、バーが回って入れる仕組みです。

外出先ではデパートやホテルのロビーなど、快適に使えるところがたくさんあるので、困ることはありません。レストランやカフェ、パブなどの飲食店やショップなどは原則として顧客以外のトイレ利用はできませんが、一部店舗では使わせてくれるところもありますが、少ないので期待しないように。

無料トイレ

これまで主要駅では有料トイレがほとんどでしたが、チャリング・クロス駅やヴィクトリア駅などが近年無料化されました。2016年末まで有料だったヴィクトリア駅のものは、駅のトイレとしては比較的コンディションも良く、広く明るいので使い勝手は良さそうです。

ロンドンの繁華街でしたらデパートが一番利用しやすいですね。その他美術館や博物館も無料で利用できます。ロンドンには入館料無料のところが多く、また入館有料の場合でも、レセプションエリアのトイレは無料で利用できる場合があります。しかし、どの博物館・美術館も行列が出来る場合が多く、ましてやエントランスで手荷物チェックがありますので時間が掛ることが多いことを考慮しましょう。

有料トイレ

ロンドンの公衆トイレはほとんどが有料と考えておきますよう。無料のトイレがあればかなりラッキーですよ!公衆トイレは地方自治体が管理しているもので、パブリック・トイレット(Public Toilet)またはパブリック・コンヴィニエンス(Public Convenience)と呼ばれます。地域によって形態は様々ですが、ロンドンでは大きく分けると地下タイプ、全自動タイプ、男性専用タイプの三種類があります。

公衆トイレの利用料は20~50ペンスでコイン投入で利用することになります。おつりの出ないものがほとんどなので、10、20、50ペンス硬貨を何枚か持っておくと良いでしょう。大きな公園では管理人がいたり両替機が設置してあるところがありますが、基本無人で両替機は無いと思っておきましょう。場所や時間帯によっては治安が良くない場合もあるので、人通りの少ない場所や夜間の利用は避けたほうが安全です。

上記写真は2000年あたりから設置され始めたのが、通称オートルー(autoloo)と呼ばれる全自動タイプ。歩道に設置されている一人用の個室トイレで、利用料は20~50ペンス。毎回使用されるたびに個室が丸ごと自動洗浄されます。24時間いつでも利用できて便利ですが、一回の利用時間が20分以内に制限されているので要注意。20分たつと自動的にドアが開く仕組みになっています。

観光客の多いエリアでは要所要所に周辺地図の書かれた案内板が立っており、ここの中に公衆トイレの位置情報も表示されています。ロンドン中心部のものであれば、徒歩15分圏内と5分圏内の二種類の地図があり、トイレまでの所要時間の目安がわかるようになっています。

有料無料にかかわらず、基本的にトイレットペーパーは個室内に備え付けのものがありますが、利用を躊躇するような状態のトイレもあり、清掃やメンテナンスのレベルは様々です。

日本では当たり前のウォシュレットはイギリスでは見かけることはありません。どうしても必要な場合は、日本から携帯用のウォシュレットを持参したほうがよいでしょう。

上記の写真はカムデンタウンのトイレですが、改装されて新しく綺麗でした。ゲートも改札の様にコインを投入すると、自動で解放されるタイプです。人気の観光地ではこのタイプを多く見かけました。特筆するのはクレジットカードが利用できることです。

使用方法は簡単で、「スタート」を押下しコンタクトレス決済可能なクレジットカードをかざすだけです。クレジットカードを認識すればゲートが解放されます。コンタクトレス決済でないクレジットカードもインサートすれば利用できると思います。(この方式は利用していないので想像です。すいません)

旅行前にはトイレの少なさに胃腸の弱い筆者は心配していましたが、旅行してみると意外と公衆トイレが多く、利用しやすかった印象です。特にWEBサイトの「The Great British Toilet Map」をブックマークしていたおかげで、精神的にも安心できたのが大きかったと分析しています。

コメント