イベント 横浜スタジアム ウィング席行ってきましたので、写真だけ羅列してみました。 横浜DENAベイスターズファンなら既にご存知かと思いますが、2019年から新しく横浜スタジアムにウイング席が増設されました。 このウイング席は全部で3500席もあるようです。ちょっと、見にくいかな~と思って実際に行ってみたのですが予想を超... 2019.06.01 イベント
燃料サーチャージ 2019年8月以降発券の燃油サーチャージを予想します。値上げかなと計算。 本日2019年6月1日より燃料サーチャージはゾーンBよりゾーンC適用となり、値上がりしております。4月~5月発券分の燃料サーチャージが2~3月発券分より大幅に値下がり(ゾーンE→B)しただけに値上がりは残念でした。 さて気になる今後の燃料... 2019.06.01 燃料サーチャージ
カメラ コストパフォーマンス最高の4K アクションカメラ apeman A100 TRAWO の撮影レビュー報告! 前回のブログで「apeman A100 TRAWO」開封の儀をお届けしてから少し経ちましたが、週末に試し撮りをしてきましたので、レビュー報告いたします。 まず最初に結論から申しますと、画像はとても綺麗です。上位機種と比較して遜色ないの... 2019.05.21 カメラ
カメラ アクションカム・Crosstour CT9500 のレンズが傷ついたのでレンズ交換してみました。 昨年の10月に購入して半年ほど使用してきたアクションカムのCrosstour CT9500 ですが、先日落としてしまいまして。。。レンズに傷がついちゃいました。アクションカムのレンズに傷がつく事象はカメラにとって致命傷でほんの少しの傷でも撮... 2019.05.19 カメラ
日常 Apple Mapsのイメージ収集用Apple Maps vehicles発見。。。。。 Appleは独自の地図サービス「Apple Maps」をiOS向けアプリで提供していますが、今後日本各地でイメージ収集が実施されると、公式ページにて案内されていますよね。 Apple Mapsの2012年発表当時は酷評で、JR青梅線に「パ... 2019.05.09 日常
カメラ 4K 高画質 アクションカメラ APEMAN最新ハイエンド機 TRAWO A100 購入しました。専用設計チップセットで高画質&最強の手振れ補正! 2018年10月に購入したアクションカメラ・Crosstour CT9500は映像に全く不満もなく、問題なく利用していたのですが。。。この間落としちゃいまして・・・打ち所が悪かったみたいでレンズに傷がついてしましました。 レンズに傷がつい... 2019.05.06 カメラ
乃木坂46 【聖地巡礼】”乃木坂工事中”ロケ地の名護曲(なぐまがい)レストランに行ってきました。ファミリーレストラン感覚で行ける沖縄料理店。 テレビ愛知製作番組の"乃木坂工事中"で2019年4月21日放送分でメンバーが名護市にあるレストラン"名護曲(なぐまがい)"を訪問していましたのでご紹介いたします。 名護曲レストランのメニューはカレーライスなどの一般的な料理は勿論、ステーキ... 2019.04.22 乃木坂46沖縄
Insta360 Studio 2019 Insta360 Studio 2019(旧 Insta360 studio for ONE X)チュートリアルその2!FreeCaptureでの2D編集方法まとめてみました。 Insta360 ONE Xで撮影した画像と映像は、スマホアプリまたはInsta360 Studio 2019を使用して2つのレンズで撮影されたファイルを360°写真・映像に出力(ステッチング)する必要があります。 映像の場合、スマホでは... 2019.04.16 Insta360 Studio 2019
Insta360 Studio 2019 Insta360 Studio 2019(旧 Insta360 studio for ONE X)チュートリアルその1!ステッチングでMP4ファイル出力・トリム方法まとめてみました。 Insta360 ONE Xで撮影した画像と映像は、スマホアプリまたはInsta360 Studio 2019を使用して2つのレンズで撮影されたファイルを360°写真・映像に出力(ステッチング)する必要があります。 映像の場合、スマホでは... 2019.04.10 Insta360 Studio 2019
カメラ ドライブレコーダーAPEMAN C420購入しました。コストパフォーマンス最高のドライブレコーダーをレビューします。 2018年11月16日に警視庁は、車を使って暴行事件を起こすなどして将来的に事故を発生させる可能性があると判断したドライバーに対して、交通違反による点数の累積がなくても最長180日間免許停止ができる道路交通法の規定を適用して防止するよう... 2019.04.02 カメラ