旅行

スポンサーリンク
ロンドン

ロンドンで見かけたスーパーカー&高級車!モナコやドバイから沢山のスーパーカーが集まってきます。

ブレグジットで揺れるイギリスで、景気の後退による不況がささやかれていますが、ロンドンではそんな事どこ吹く風で、街中には高級車&スーパーカーが爆音を轟かせながら沢山走っています。イギリスの高級車事情実は夏のロンドンはスーパーカー好きの聖地であ...
カフェ・レストラン

ロンドンの人気カフェ”The Breakfast Club「ザ・ブレックファースト・クラブ”はいつでもトラディショナルな朝食が食べれるレストラン!

昔からイギリスは食事がまずいと言われており、イギリスで美味しい食事をしたかったら、"ブレックファースト"を朝昼晩三食食べるしかない!とゆうジョークもあったぐらいです。最近は多国籍な文化の融合でレストランは勿論、一般家庭でも料理を楽しむ家庭が...
ロンドン

ロンドンのトイレ事情説明します。無料/有料トイレの探し方・使い方

日本はトイレにおいては世界一と言ってもよいほどの先進国で、外出先でも、駅のトイレ、公衆トイレまたはデパート、コンビニ等トイレに困ることはなく、清潔でウォシュレットもついていたりしますよね。しかし、海外ではトイレを探すのに苦労する事が多く、こ...
ロンドン

ロンドン 地下鉄&バス乗車はコンタクトレス機能付きクレジットカードが便利!オイスターカード不要でロンドンを駆け巡る。

以前はロンドンで公共交通機関を利用するには、オイスターカードが日本のsuicaと同じ使い方で便利でした(もちろん現在も利用可能)。しかし、チャージする必要があり、常にカード残高を把握しながら地下鉄&バスの乗車をする必要がありましたね。201...
ロンドン

ロンドン ヒースロー空港でレンタカーを借りてみた。ハーツレンタカーまでの行き方・借り方を報告します。

ヒースロー空港のハーツレンタカーでレンタカーを借りてイギリスをドライブしてきましたので、空港到着からレンタカーオフィスの移動など借り方報告いたします。今回はハーツレンタカーを予約しましたが、他のレンタカー会社も同じシステムなので応用がきくと...
イギリス

イギリスで大人気のグリル・チキン・レストラン「Nando’s(ナンドス)」を紹介します。イギリスで食事に迷ったらコレ!お勧めです。

イギリスの食事といえば、フィッシュ&チップスにスコッチエッグ、ミートパイ等が有名ですが、他にイギリス人はチキンをよく食べるんですよ。一般の家庭では、茹でたジャガイモに、コーンを添えてオーブンで焼いたチキンがワンプレートで提供される食事を夕食...
ロンドン

【聖地巡礼】超特急”超ネバギバDANCE”ミュージックビデオ撮影で訪れた街ロンドン!セント・パンクラス国際駅(St Pancras International Station)のユーロスター

2017年発売の超特急”超ネバギバDANCE”のミュージックビデオはロンドンで撮影されました。ビデオではロンドンの様々な有名観光地が登場していますが、その中の一つとして超特急のグループ名にふさわしい場所、そうですここがセントパンクラス・イン...
ロンドン

【聖地巡礼】超特急”超ネバギバDANCE”ミュージックビデオ撮影で訪れた街ロンドン!グラフィティ・トンネル”リーク・ストリート(Leake Street)”で合法的にスプレーアートを楽しむ。

ロンドンで唯一合法的にグラフィティ・アート(スプレー・アート)が出来る場所。それがリーク・ストリート・トンネル、別名は"グラフィティ・トンネル"又は"バンクシー・トンネル"です。2018年10月5日に覆面アーティスト"バンクシー(Banks...
ショッピング

ロンドンのマーケット巡り!ボックスパーク・ショーディッチ(Boxpark Shoreditch)とは最新のファッション、アート、フードが合わさった世界初のポップアップモール。

Boxparkは、輸送用コンテナを改造して作られた「世界初のポップアップモール」と呼ばれるショッピングパークです。最初のボックスパークは2011年にショーディッチで、その他に2016年にイーストクロイドン駅の隣のクロイドンで、3店舗目は20...
燃料サーチャージ

2019年10月1日~11月30日に発券の燃油サーチャージを予想します。値下げかなと計算。

4月~5月発券分の燃料サーチャージが2~3月発券分より大幅に値下がり(ゾーンE→B)しただけに6月~7月発券分値上がり(ゾーンBよりゾーンC)に続く値上がりで非常に残念でした。さて気になる今後の燃料サーチャージ価格動向(2019年10月1日...
スポンサーリンク